双子で初マタ、9月の予定日です。
つわり。。。思い出すだけでかなりきつかった日々。
妊娠検査薬をした4週目くらいから、なんとなーく
不調な日々が始まり、検診で双子が発覚したころには
水分さえも摂るのがしんどくなっていました。
布団をリビングに敷いて、トイレと布団だけの行き来。
どうやって、何をして1日をやり過ごすかの闘いでした。
筋肉も落ちて、力が入らなくなったので
病院に行き「点滴を~!できれば入院させてください。」と
志願しました。やっぱり身体はかなり耐えていたようで
尿検査ではやはりケトン体も出ていました。
体力的にも精神的にもきつかったので
入院して、看護婦さんも常に来てくれることが
精神的な面でかなり救われました。
それにしても、24時間の点滴が2週間も続き、
さすがに寝られない日々、かなり寝不足でした。
最初の頃は食欲なんて沸いてこなかったのですが
ある時期から、同室の方々に運ばれてくるごはんの香りが
うらやましくなり、テレビを見てると、フライドチキンや
ラーメンの宣伝に無性に反応!まったく食べてなかったのに
いきなり食べたくなるものが、こってこてのジャンクフードとは!
それからマヨネーズ、ケチャップ、ソース味。
そして揚げ物が食べたくて食べたくて。。
少しずつ優しいものから食べ始めました。
結局入院は21日間。まさかこんなに長くなるとは!
退院してからも1か月は、実家にお世話になりました。
キッチンに立つと気持ち悪くなったり、
でも夜中にとにかくお腹が空いたり、
すぐ胃が圧迫されるので、1日8回くらいに分けて食べたり。
思い出すと、いろいろありました!
そんなこんなで安定期辺りからは普通に食べられるようになり
来週で8ヶ月に入ります。つわり時期の体験がハードだったせいか
とても長いマタニティライフって感じはしますが
その経験があるからこそ、今とても幸せな日々です。
早く両腕で我が子ふたりを抱っこしたいですね!
胎動も激しくなり、いとおしく感じます。
著者:ももなみ
まさかの双子ちゃん妊婦です。
男の子ふたり、怪獣ボーイズに
会える日が楽しみでもあり、恐怖でもあります笑。
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。